今回は、主婦におすすめのアンケートモニターサイトを5つに厳選しました。
主婦におすすめの副業やお小遣いはいくつもありますが、なかでもスキマ時間にポチポチ貯めていけるのがアンケートモニターです。
普通のバイトよりも高単価な案件もたくさんあるので、短時間でがっつり稼ぐことも夢ではありません。
Contents
そもそもアンケートモニターとは?
アンケートモニターというのは、端的にまとめると「アンケートに答えてお金(ポイント)を稼ぐ仕事」です。
アンケートの種類
アンケートサイトで取り組めるアンケートの種類は大きく5種類あります。
①Webアンケート
Web上で完結する最も手軽なアンケートで、スマホやパソコンさえあれば、場所や時間を問わず、稼げるのが特長です。
報酬はアンケート1件で3円~150円ほど(海外サイトなら1件600円もある)で報酬は少ないですが、所要時間も短いので、コツコツ稼ぎたい人に向いています。
②商品モニター
自宅に送られてきた商品を実際に試して、その商品に対する意見や感想をアンケートで答えます。
モニターするのは発売前の新商品なので、一度やってみれば分かりますが、結構楽しいですよ~!
報酬はモニター1件で500円~3,000円というかなりの高額で、書かれている通りに進めるだけの作業なので、誰でも楽しく進められます。
③会場調査
指定された会場で、商品を試して、その商品の意見や感想をアンケート用紙で回答します。
ちなみに、試食するのはほとんどが新商品です。
指定された会場に行かなくてはいけませんが、20分~1時間程度で2,000円~6,000円という高報酬なので、少しでも時間に余裕があるならぜひ挑戦したいものですね。
④座談会
5~6人で日常生活で感じていることや商品やサービスなどについて話し合います。
たいていは60分~2時間半ほどで終わり、報酬は6,000円~15,000円程度を現金でその場で手渡しされます。
アンケートモニターのなかで報酬が非常に高額なので、1回で一気に稼ぎたい人にはもってこいですね。
⑤個別インタビュー
指定された場所で1対1でのインタビューを受ける調査で、個別で行われるので、その分細かい点までどんどん深堀りされます。
私はやったことがないので、細かくは分かりませんが、1回で8,000円~20,000円の超高額の報酬がもらえるようです。
一般の客のふりをして、お店の商品やサービスをチェックする覆面調査というモニターもあります。
ただ、覆面調査はアンケートサイトではなく、覆面調査の専門サイトを利用しましょう!
が定番です。
ポイントの交換先・換金先
アンケートモニターで貯めたポイントは、それぞれのアンケートサイトから好きなものに交換することができます。
ポイントの交換先は以下のようなものが多いです。
- 現金(全国の銀行)
- ギフト券・ギフトコード
- 電子マネー
- 他社ポイント
- 航空マイレージ
- 仮想通貨
- 寄付
- 賞品
見て分かる通り、基本的にはありとあらゆるものに交換できます。
【厳選】現金に交換できるアンケートモニターサイトBEST5!
Amazonギフト券に交換できるアンケートサイトBEST5!
アンケートモニターを主婦におすすめする理由は3つ!
アンケートモニターが主婦にピッタリな理由は大きく3つあります。
自分のペースでやった分だけ稼げる
アンケートモニターは時給で働くわけではなく、自分のやりたいときに自分やりたい分だけ稼げるのが最大のメリット!
時間制限や締め切りもないので、時間におわれることもなく、家事や子育てのスキマ時間を狙って気軽に稼ぐことができます。
スキマ時間は、子供が昼寝している間や家事の合間、テレビCMの間など、日常生活のありとあらゆる所に隠されているので、自分にあったスキマ時間を見つけてみて下さいね。
家に居ながら稼げる
アンケートモニターは、基本的にすべてがネット上で完結するため、自宅に居ながら稼ぐことができる在宅ワークの代表格です。
毎日の家事や子育てに追われていて、なかなか外に出られない主婦やインドア派の主婦にもピッタリというわけです。
主婦であることとは関係がありませんが、在宅OKなので人間関係のストレスに悩むこともありませんよ~!
リスクなしで稼げる
アンケートモニターは登録や利用が完全に無料で、自分で退会するまでは完全にノーリスクで稼ぐことができます。
子育て中に株式投資やFXなどを始めて大損するなんていうことをよく聞きますが、そのような心配は一切ありません。
主婦がアンケートモニターで月3万円を稼ぐ戦略!
主婦がアンケートモニターで月に3万円を稼ぐための戦略をまとめてみました
めちゃくちゃ忙しくて時間に追われている場合
家事全般だけでなく、子育て真っ最中という主婦は本当に時間がないですよね。
そんなめちゃくちゃ忙しいという主婦の場合は、Webアンケートと商品モニターなど、自宅でできる案件をメインに取り組むのがおすすめです。
Webアンケートだけだと月3万円はかなり厳しいですが、商品モニターに強いアンケートサイトを複数利用することで、月1~2万円は十分目指せますよ。
ちょっとでも時間に余裕がある場合
子育てなどが一段落し、少しでも時間に余裕がある主婦の場合は、積極的に座談会や会場調査、個別インタビューに挑戦してみましょう。
はじめは不安かもしれませんが、受付の方や進行役の方はめちゃくちゃ親切で、物腰柔らかな方ばかりなので、1回だけという感じで参加してみて下さいね。
座談会や会場調査、個別インタビューなどは、報酬とは釣り合わないくらい簡単なので、積極的に参加すれば、月3万円は普通に稼げますよ~!
主婦におすすめのアンケートサイトBEST5!
30以上のアンケートサイトを利用する私が、主婦におすすめのアンケートサイトを5つに厳選しました。
以下で紹介する5サイトは、安全性の高い定番サイトのみなので、安心して利用して下さいね。
第1位「マクロミル」
マクロミルは、Webアンケートから商品モニター、座談会、会場調査、個別インタビューに至るまで、幅広いアンケートを大量に行っている、超定番のアンケートサイトです。
ちなみに、会員数は国内最多の230万人!
アンケートの配信量や単価が他のアンケートサイトと比べて高く、いま最も稼ぎやすいので、アンケートモニターをやるなら確実に登録しておきましょう!
ちなみに、マクロミルを運営するのは東証一部に上場する大手企業なので、安心して利用できます。
第2位「リサーチパネル」
リサーチパネルは会員数170万人を超える老舗のアンケートサイトで、マクロミルと同じく総合力があります。
サイト内がシンプルで分かりやすいので、アンケートモニターの初心者でも迷うことは一切ありません。
ちなみに、リサーチパネルは東証一部に上場する大手企業のグループ会社が運営しています。
第3位「D style web」
座談会や会場調査、商品モニターなどの高額報酬の案件に特化したアンケートサイトがD style webで、会員数は90万人を抱えています。
高額報酬の案件に特化しているので、積極的に参加できれば、月に3万円も全然夢ではありません。
座談会や会場調査、商品モニターなどでがっつり稼いでいきたい主婦は、このサイトとマクロミルの2つから始めてみましょう。
ただ、Webアンケートは弱いので、Webアンケートで稼ぎたい人はこのあと紹介するinfoQを利用するのがおすすめです。
第4位「infoQ」
Webアンケートが豊富な人気急上昇中のアンケートサイトで、会員数も70万人ほど抱えています。
Webアンケートの配信量は日本一なので、スキマ時間にWebアンケートをこなしてコツコツ稼ぎたい人にピッタリです。
infoQは、東証マザーズに上場するGMOグループの会社が運営しているので、安全性は抜群です。
第5位「オピニオンワールド」
会員数2,000万人を超える世界ナンバーワンのアンケートサイトがオピニオンワールド。
海外のアンケートサイトはWebアンケートの単価が超絶高いので、Webアンケートで効率よく稼ぎたい人なら使い分けのために登録しておくのがおすすめです。
海外のアンケートサイトはWebアンケートの単価がめちゃくちゃ高く、1件で150円~600円なんてことが余裕であります。
【番外編】美容系モニターなら「とくモニ」
とくモニは、美容系の商品モニターや覆面モニターを扱っているサイトです。
例えば、化粧品や美容液、健康食品が無料で試せたり、美容室、ネイルサロン、エステサロンなどに無料で通えたりします。
美容系のモニターは他の分野と比べて単価が高いので、年間で20万円を貯める人もいるほど。
ちなみに、とくモニは美容系のモニターサイトとしては国内最大級で、女性を中心に25万人の会員を抱えています。
【番外編】商品モニターに特化した「コエタス」
コエタスは商品モニターの特化サイトで、商品モニターで稼いでいる人なら確実に登録しているサイトです。
モニターできる商品は、食品や飲料、美容品、化粧品、ファッション、雑貨などなど。
コエタスは、商品モニターサイトのなかでは珍しく、すべての案件が完全に無料で取り組めるのが最大のメリットです。
ちなみに、モニターする商品はすべてコエタスが独自に提携しているので、他の商品モニターと案件は一切被っていない点も特徴です。
以上、主婦におすすめのアンケートモニターサイトでした。