今回は、リサーチパネルの評判や口コミ、安全性、稼ぎ方を実際に利用した上で徹底的にまとめました。
結論から言うと、リサーチパネルはアンケートの配信頻度が安定していて、稼ぎやすい定番のアンケートサイトです!
30以上のアンケートサイトを利用している私も未だにメインで使っているので、特にアンケートモニターの初心者にとってはハズレがないかと思います。
それでは、リサーチパネルの全貌を解説していきますよ!
しまうま@ポイ活ブロガー(@aratablog)
【危険性】リサーチパネルは安全なの?
まずは、個人情報の管理やセキュリティ対策など、リサーチパネルの安全面について解説していきますね。
結論から言ってリサーチパネルの安全性は高めですが、ネット上では「危険」や「怪しい」「悪質」といったネガティブなワードもチラホラ見られます。
ここでは、リサーチパネルの運営会社や安全対策を確認しながら、使う前の注意点などもまとめておきました。
リサーチパネルの運営会社
【画像出典:https://research-panel.jp】
リサーチパネルを運営するのは「株式会社リサーチパネル」で、アンケートモニターを管理&運営する国内最大級の会社です。
ちなみに、永久不滅ポイントに交換できる永久不滅リサーチも運営しています。
▼株式会社リサーチパネルについて確認が取れる情報は以下。
リサーチパネルの運営会社について | |
設立日 | 2005年11月1日 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
資本金 | 7,500万円 |
従業員数 | 5人(公式では非公表) |
会社のHP | https://research-panel.jp/company/ |
リサーチパネル自体はアンケートモニターの募集&管理だけを専門に行う会社なので、従業員数はかなり少なめです。
ただし、リサーチパネルの親会社である「株式会社CARTA HOLDINGS」は東証プライムに上場する大手企業なので、会社としての信用度は高めですね。
一応、親会社の株式会社CARTA HOLDINGSの変遷についてもまとめておきました。
- 2014年に東証マザーズに上場
- 2015年には東証プライム(旧東証一部)に上場
リサーチパネルの資本金が規模の割に多いのは、親会社である「株式会社CARTA HOLDINGS」から莫大なお金を容易に調達できるからですかね。
SSL/TLS(暗号化通信)を導入
リサーチパネルでは、全ページでSSL/TLSを導入しています。
SSL/TLSというのは、情報を暗号化して送受信することで第三者から大切な情報を勝手に見られないようにする技術です。
SSL/TLSの導入はサイトURL「http://」に「s」があることで確認することができ、リサーチパネルでもバッチリ確認が取れます。
○「https://」
×「http://」
また、アドレスバーに鍵マークが入っていることでも確認できます。
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し、送受信させる仕組みのことです。
インターネット上で頻繁に送受信される氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報や、ショッピングの決済に必要なクレジットカード情報、ログインに必要なID・パスワードといった情報は、常に悪意ある第三者から狙われております。
SSLは、これらの重要な情報を、悪意ある第三者による盗聴を防いだり、送信される重要な情報の改ざんを防ぐ役割を持っています。
【引用:SSLとは?httpsとは?簡単説明】
プライバシーマークの取得
【画像出典:https://entity-search.jipdec.or.jp/pmark】
プライバシーマークは、個人情報の取り扱いが適切な業者に対して使用が認められるマークのことです。
リサーチパネル自体はモニターの募集と管理を行うだけの会社なので、現時点ではプライバシーマークを取得していません(問い合わせ確認済み)。
ただし、リサーチパネルのアンケート配信元である「クロス・マーケティング社」では、2004年からプライバシーマークを取得しています。
そのため、アンケートで答えた内容が漏洩する可能性は極めて低いと言えます。
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
【引用元:プライバシーマークとは?】
リサーチパネルで配信されるアンケートの回答内容を取り扱っている「クロス・マーケティング社」は、日本マーケティング・リサーチ協会の会員でもあります。
第三者の監視があることで安全対策に力を入れることに繋がりますし、マクロミルやinfoQなどの安全性の高いアンケートサイトならだいたい加盟していますね。
迷惑メールはないけど…
リサーチパネルに登録したからと言って、勧誘やセールスが来たり、知らない人からの迷惑メールが届いたりすることは一切ありません。
ただし、リサーチパネルから「アンケートの参加依頼メール」が届くので、人によってはGmailやYahoo!メールなどのフリーメールで登録するのが良いかもしれませんね。
参加依頼メールは完全に配信停止にすることはできませんが、1日1回の「おまとめメール」に切り替えることができるので、早めに設定してしまいましょう!
【参考】会員数は170万人
現時点でリサーチパネルは170万人の会員を抱えており、会員数は国内トップクラス!
会員数はそのサイトの信頼性を示す指標にもなるので、会員が100万人以上いるリサーチパネルの安心材料になりますよね。
リサーチパネルは「日経ウーマン」や「サンキュ!」などの有名雑誌にも掲載された実績もあります。
また、リサーチパネルの調査結果は「スーパーJチャンネル(テレ朝)」や「月曜から夜ふかし(日テレ)」などの人気番組で使われたりしています。
▼安全第一という人は以下の記事も参考にしてください。
リサーチパネルの稼ぎ方は4つ
リサーチパネルはアンケートを中心に稼げるコンテンツが豊富にあり、大きく分けると以下の4つがあります。
①アンケートモニター
【画像引用:リサーチパネル】
リサーチパネルで実施しているアンケートは以下の5種類。
- 【Webアンケート】
→Web上で完結する、一番基本的なアンケートです - 【日記アンケート】
→数日間にわたって、同じ内容のアンケートに答えます - 【海外アンケート】
→海外企業からのアンケートに答えます - 【ホームユーステスト(商品モニター)】
→自宅に送られてきた商品を試し、アンケートに答えます - 【座談会】
→数人で商品やサービスについて話し合います
Webアンケートや日記アンケートは、すべてWeb上で完結するタイプのアンケートなので、時間や場所を問わず気軽にできて便利ですね。
特に、日記アンケートは、毎日同じ内容のアンケートなので途中で飽きてきますが、地道に答えていればボーナスポイントがどっっさり入るので、ぜひ挑戦したいもの。
ホームユーステストでは発売前の商品を試食したりできて楽しいです。一度やるとハマりますよ。
ホームユーステストや座談会も、すべてWebアンケートで事前調査へ回答した人の中から選ばれるので、Webアンケートに回答することがガッツリ稼ぐための近道です。
②デイリサーチ(毎日更新!ミニアンケート)
【画像引用:リサーチパネル】
簡単なアンケートに対して選択肢の中から選んで答えるだけで、1~10,000ポイントが抽選で当たるミニアンケートです。
ひとつクリックするだけですし、参加するだけでも1ポイント入るので、秒で終わらせてしまえばOKです。
・1等:10,000ポイント
・2等:1,000ポイント
・3等:500ポイント
・4等:50ポイント
・5等:5ポイント
・参加:1ポイント
また、アンケートを作って投稿し、そのアンケートがデイリサーチに採用されると、1000ポイントを獲得することもできます。
③パネるんワード
【画像引用:リサーチパネル】
時事ワードが表示されるので、「知ってる」or「知らない」で答えるだけのコンテンツです。
3ワード答えるたびに1ポイント貯まり、PC版とスマホ版で1日合計6ポイントを獲得することができます。
知らない言葉に出会えるのは良いですが、さすがにコスパが悪いかなと思います。
④友達紹介
【画像引用:リサーチパネル】
リサーチパネルを友達に紹介し、その友達が会員登録後30日以内に500ptを獲得すると、紹介者に3,000ptの招待ボーナスがプレゼントされます。
友達紹介のやり方は以下の5通りで、SNSなどはボタンひとつでカンタンに紹介できますね。
- ブログ
- メール
- LINE
リサーチパネルの友達紹介は家族の招待もOKなので、LINEやメールなどで家族を気軽に誘ってみましょう!
ちなみに、リサーチパネルに招待コードとかは存在しません。
【収入】いくら稼げるの?
続いて、リサーチパネルで1ヶ月にいくら稼げるのかを実体験ベースで解説していきますね。
Webアンケートだけなら1ヶ月に2,000円ほど
Webアンケートや日記アンケート、海外アンケートの3つに絞って取り組むなら、1ヶ月に500円~3,000円ほどの収入が稼げます。
リサーチパネルはWebアンケートで稼ぎやすいアンケートサイトで、30以上のアンケートサイトを併用する僕からしても、Webアンケートの稼ぎやすさは国内トップ3に入るレベルですね。
【収入を暴露】Webアンケートの報酬額
私がリサーチパネルのWebアンケートで実際に稼いだ金額を、参考までに載せておきますね。
Webアンケートの月収 | |
1ヶ月目 | 1,100円 |
2か月目 | 3,200円 |
3か月目 | 680円 |
私の経験値で言うと、スキマ時間にテキトーに回答していれば月に500円~1,000円、毎日真剣にコツコツ答えていれば月に2,000~3,000円ほど稼げる感じですね。
がっつり稼ぐなら座談会や商品モニターをやろう!
皆さんのなかには「1ヶ月に500円~3,000円じゃ足りねえょ」という人もいるはず。
そんな人は、座談会や商品モニター(ホームユーステスト)などの高報酬の案件に参加するれば月に2~3万円ほどを稼ぐことができます。
高額案件の報酬について | |
座談会 | 1~2時間で5千円~2万円 |
商品モニター | 1回で500円~5千円 |
ご覧の通り、座談会や商品モニターの報酬は時給換算でもかなり高く、参加できれば普通にバイトするよりも明らかに条件は良いですよね。
もちろん、高額報酬の案件は当選できないと参加できないので参加のハードルはやや高めですが、1回参加できれば一気に大量ポイントを狙えます。
とにかく、アンケートサイトで月に数万円を稼ぎたいなら、商品モニターや座談会に積極的に挑戦することが必須になりますよ!
座談会モニターのバイトで稼げるアンケートサイトおすすめ5選!
【頻度】アンケートの配信量は?
平均して1日約6件ものアンケートが届くので、マクロミル、infoQに次ぐボリューム量です。(※年齢や性別によって多少の違いがあります。)
そのため、リサーチパネルのように配信量が多いサイトは比較的稼ぎやくなっていますね。
リサーチパネルの評判・口コミ
続いて、掲示板やTwitterなどで多かったリサーチパネルのリアルな評判・口コミをまとめました。
良い評判・口コミ
悪い評判・口コミ
全体的にアンケートの数が多いことや安全性が高いことを評価している口コミが多いですね。
ポイントの交換&換金について
続いて、リサーチパネルで貯めたポイントを交換&換金する方法を解説していきますね。
リサーチパネルで貯めたポイントはECナビに合算される
リサーチパネルで貯めたポイントは、リサーチパネルの親会社が運営している姉妹サイト「ECナビ」にECナビポイントとして合算されます。
【完全版】ECナビの安全性と評判を検証!効率的な稼ぎ方も徹底的に解説!
初心者にとってはややこしいかもしれませんが、リサーチパネルの会員登録でECナビアカウントと連携するだけで準備OK!
リサーチパネルで稼いだポイントがECナビに自動で付与されていきます。
ポイントの交換レート
リサーチパネルで貯めたポイント(ECナビポイント)は、10ポイント=1円で交換・換金できます。
仮に10,000ポイント貯まったとしても、交換したら1,000円にしかならないわけですから、表示された獲得ポイント数に騙されないようにして下さいね!
ポイントの最低交換額
リサーチパネルで貯めたポイント(ECナビポイント)は、300円(3,000pt)から交換できます。
他のアンケートサイトよりも低めに設定されている(通常は500円ほど)ので、コツコツアンケートをやっていればすぐに交換ラインに到達できますね!
ポイントの有効期限
獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いものから順番に失効していきます。
リサーチパネルは、他のアンケートサイトとは違って有効期限の延長がないので、この点は要注意ですね!
ちなみに、有効期限はマイページで確認ができるので、定期的に確認して早めに交換しておくのが良いかと思います。
ポイントはPeXを経由して交換&換金する
リサーチパネルで貯めたポイント(ECナビポイント)は、ポイント交換サイト「PeX」を経由して現金や電子マネー、ギフト券・ギフトコード、他社ポイントなどに交換できます。
【画像引用:PeX】
例えば、現金に換金したいなら「ECナビポイント→PeXポイント→銀行振込」といった流れで現金化することになるわけですね。
ちなみに、PeXはリサーチパネルのグループ会社が運営している国内最大級のポイント交換サイトなので安心して使えますよ!
【完全版】PeXの評判や安全性、使い方は?ポイントの貯め方も徹底解説!
↓以下ではPeXの主な交換先・換金先をまとめておきますね。
現金に換金する(銀行振込)
ECナビポイントは、全国の銀行に振り込むことができます。
ポイント振込先 | 最低振込額 | 振込手数料 |
楽天銀行 | 500円 | 50円 |
ゆうちょ銀行 | 500円 | 50円 |
みずほ銀行 | 500円 | 50円 |
PayPay銀行 | 500円 | 100円 |
住信SBIネット銀行 | 500円 | 50円 |
その他の銀行 | 500円 | 200円 |
電子マネー・他社ポイントに交換する
定番の電子マネーや他社ポイントはもちろん、結構マイナーなものにも対応しています。
ここでは、人気の交換先に絞って紹介しておきます。
ポイント交換先 | 最低交換額 | 交換手数料 |
dポイント | 10円 | 無料 |
楽天ポイント | 100円 | 400円 |
Vポイント | 100円 | 50円 |
Pontaポイント | 110円 | 無料 |
LINEポイント | 11円 | 無料 |
楽天Edy | 100円 | 100円 |
nanacoポイント | 100円 | 50円 |
WAONポイント | 100円 | 無料 |
リクルートポイント | 100円 | 50円 |
nimocaポイント | 100円 | 無料 |
Vプリカ | 500円 | 100円 |
QUOカードPay | 50円 | 無料 |
Pollet | 200円 | 50円 |
Vポイント (三井住友カード) | 100円 | 無料 |
ギフト券・ギフトコードに交換する
ギフト券やギフトコードは、PeXからの交換手数料が完全に無料です。
また、交換するだけでポイントが1%ほど増量するので、他の交換先よりもちょっぴりお得に交換できますよ!
ポイント交換先 | 最低交換額 | 交換手数料 |
Amazonギフト券 | 99円 | 無料 |
GooglePlayギフト | 99円 | 無料 |
Apple Gift Card | 500円 | 無料 |
JCBプレモデジタル | 495円 | 無料 |
航空マイルに交換する
ポイント交換先 | 最低交換額 | 交換手数料 |
ANAマイル | 100円 | 無料 |
JALマイル | 400円 | 無料 |
スターフライヤー | 200円 | 50円 |
ANAスカイコイン | 100円 | 50円 |
仮想通貨に交換する
ポイント交換先 | 最低交換額 | 交換手数料 |
ビットコイン (bitcoin) | 500円 | 無料 |
寄付・募金をする
ポイント交換先 | 最低交換額 | 交換手数料 |
3keys | 0.1円 | 無料 |
3keysは、児童養護施設などに保護されている子どもたちの支援をしている団体です。
商品に交換する
食品や日用品など、6,800点以上の商品にも交換できます。
だんだんと交換できる商品が充実していくので見ている分には面白いのですが、配送に3週間ほどかかるようなので気長に待てる人限定かなと思います。
リサーチパネルの登録方法
リサーチパネルの登録や利用は無料で、国内に住んでいる6歳以上(16歳未満は保護者の同意が必要)の人なら誰でも利用できます。
キャンペーンコード欄は空白でOK
リサーチパネルには会員登録時に「キャンペーンコード」という入力欄がありますが、キャンペーンコードは見当たらないので余白のまま無視してOK!
気になったので運営局に問い合わせてみましたが、キャンペーンコードの入手方法は教えてくれないとのこと…。
まあ、キャンペーンコードはなくても登録できますし、私も無視して登録したので皆さんも気にしなくてOKかと思います。
リサーチパネルの登録に必要な情報は以下の通りです。
- 氏名
- 郵便番号
- 生年月日
- 性別
- キャンペーンコード(余白のままスルー)
リサーチパネルの登録は、3分もあれば終わりますので、サクサク進めていきましょう!
リサーチパネルの登録手順は以下の5ステップです!
- リサーチパネルの公式ページへ
- メールアドレスを入力
- 送られてきたメール内URLをクリック
- 必要情報を登録
- リサーチパネルの登録完了!
以上、リサーチパネルでした。
ポイ活アプリ「ECナビアンケート」でもリサーチパネルが使える!
【画像引用:GooglePlayストア】
ECナビのアプリ版「ECナビアンケート」でも、リサーチパネルのアンケートに答えることができます。
ECナビアンケートでポイントが稼げるコンテンツは、リサーチパネルを中心に以下の5つ!
- リサーチパネル
- おしえて!どっち?(2択のアンケート)
- ミニアンケート(商品の広告アンケート)
- ポイントゲットアンケート(商品やサービスに関するアンケート)
- 【iOS限定】ポイチューブ(動画視聴で貯める)
ちなみに、ECナビアンケートで貯めたポイントも、リサーチパネルと同様にPeXを経由して現金やギフト券、電子マネーなどに交換できますよ!
ECナビアンケート
EC Navi Apps無料posted withアプリーチ
個人的には、リサーチパネルのWeb版をホーム画面に固定しておけば十分かなと思います。
ただし、ECナビアンケートもアプリストアでの評判も良さげなので、リサーチパネルのアンケートにアプリから回答したいなら選択肢としてアリですね。
ちなみに、ECナビアンケートをはじめるには「ECナビ」のアカウントが必要になります。
【参考】リサーチパネルは退会できるの?
結論から言うと、リサーチパネルはいつでも退会できます。
そのため、リサーチパネルをやめたくなったら退会すればOK!
退会すると、リサーチパネルに登録していた会員情報はすべて削除されるので安心です。
ただし、付与予定のポイントがある場合は退会すると受取不可になるのでご注意を!
退会手順はカンタンで、以下の5ステップです。
- リサーチパネルにログインする
- メニュー内の「退会手続き」をタップする
- 退会アンケートに答える[任意]
- 「退会する」をタップする
- リサーチパネルの退会完了!
また、システム上の関係で、退会後も1週間程度はメールが配信されることがあります。