当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アンケートモニターで稼ぐ

【完全解説】キューモニターは稼げるの?評判と安全性もまとめてみた!

【完全解説】キューモニターは稼げるの?評判と安全性もまとめてみた!

今回は、定番のアンケートサイト「キューモニター」の安全性や評判・口コミ、ポイントの稼ぎ方を2年以上使ったうえで徹底的にまとめました。

キューモニターは回答画面がすべてボタン式になっているのが最大の特徴で、スキマ時間にほぼストレスフリーで稼ぐことができます。

もちろん、収入面ではマクロミルリサーチパネルの方が上ですが、安全性や操作感などを総合的に評価すればめちゃくちゃ優秀なアンケートサイトですよ!

▼キューモニターの概要表

キューモニターの概要
会員数150万人
SSL/TLS
(暗号化通信)
あり
プライバシーマークあり
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント交換先・現金(銀行振込)
・ギフト券
・電子マネー
・他社ポイント
・商品ギフト
・寄付
交換手数料無料
ポイント有効期限登録情報の更新で毎年延長
最低交換額50円
アプリの有無iOS版・Android版ともにあり
退会できるか?マイページから退会可能
年齢制限14歳以上
登録料・利用料無料
運営会社株式会社インテージ

それでは、キューモニターを深掘りしていきますよ!

【厳選】おすすめの稼げるアンケートサイト10選を徹底比較してランク付けしてみた!
【厳選】おすすめの稼げるアンケートサイト10選を徹底比較してランク付けしてみた! こんな疑問に答えます。 アンケートモニターは、その名の通り、アンケートに回答することでポイントがもらえるサイト。 簡...
【圧倒的高単価】おすすめの海外アンケートサイトBEST5!単価の高いアンケートで効率的に稼ぐ!
【圧倒的高単価】おすすめの海外アンケートサイト5選!単価の高いアンケートで効率的に稼ぐ!今回は、おすすめの海外アンケートサイトを5つご紹介します。 5つ以外にも海外のアンケートサイトはあるのですが、安全性の観点からおす...
しまうまくんのプロフィール  アンケートモニター

しまうま@ポイ活ブロガー(@aratablog

【危険性】キューモニターは安全なの?

【危険性】キューモニターは安全なの?

キューモニター安全性はめちゃくちゃ高い部類で、当ブログの検証では国内で2番目に安全なアンケートサイトにランクインしたほど!

運営会社や個人情報の管理、セキュリティ対策のどれをとっても抜かりがないので、アンケートモニターの初心者にもオススメできますね。

以下、キューモニターが安全な理由をいくつかまとめてみました。

運営会社は東証一部上場

キューモニターの運営会社

キューモニターを運営しているのは『株式会社インテージ』で、市場調査やデータ解析を専門に行う会社です。

提携モニターも合わせて1,250万人という国内最大規模のモニター数を抱えていて、かなり立派な自社ビルまで持っています。

▼株式会社インテージの会社概要

キューモニターの運営会社について
設立日1960年
所在地東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル
資本金4億5,000万円
従業員数946名
公式HPhttps://www.intage.co.jp/

1960年から50年以上も運営しているというかなりの老舗企業なんですね。

一般的に知名度が高いわけではありませんが、国内5つの支社や事業所を持っていたり、グループ会社の従業員数が2,000名を超えていたりと、どデカイ会社であることは間違いありません。

  • 2001年:JASDAQ上場
  • 2008年:東証二部上場
  • 2009年:東証一部上場

2000年代に入って急速に成長し、「JASDAQ→東証二部→東証一部」と順当に駆け上がってきたようです。

会社の歴史や株式上場を総合的に見て、運営会社自体は文句なしですね。

プライバシーマークを取得

プライバシーマークを取得 キューモニター

【画像出典:https://entity-search.jipdec.or.jp/pmark】

プライバシーマークは、個人情報の取り扱いが適切な業者に対して使用が認められるマークのことで、キューモニターでは1999年から継続的に取得しています。

そのため、キューモニターに登録した個人情報や交換先の口座番号が外部に漏洩する可能性は極めて低いと言えます。

プライバシーマークとは?

「プライバシーマーク制度」は、企業や団体など(事業者)の個人情報保護の体制や運用の状況が適切であることを、消費者のみなさんに“プライバシーマーク”というロゴマークを用いてわかりやすく示す制度です。1998年から一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営しています。

【引用:ご存知ですか?プライバシーマーク制度

SSL/TLS(暗号化通信)を導入

SSL/TLS(暗号化通信)を導入 キューモニター

SSL/TLSは情報を暗号化して送受信する技術で、キューモニターではすべてのページがSSL/TLSで常に暗号化されています。

そのため、キューモニター内で回答したアンケートの内容が第三者から勝手に見られる心配は無用ですね。

SSL/TLSの導入はサイトURL「http」の後に「s」があることで確認することができ、キューモニター(https://www.cue-monitor.jp)でもバッチリ確認できます。

SSL/TLS(暗号化通信)とは?

SSLとは、インターネット上でのデータの通信を暗号化し、盗聴や改ざんを防ぐ仕組みです。SSL化されたウェブサイトは、URLが「https」から始まり、ブラウザのアドレスバーに鍵マークが入ります。

【引用:GMOグローバルサイン

ISO/IEC 27001の認証を取得

ISO/IEC 27001の認証を取得 キューモニター

【画像出典:キューモニター】

インテージでは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)に関する国際標準規格「ISO/IEC 27001」の認証を取得しています。

※ISO/IEC 27001の認証は第三者機関の審査に合格する必要があるため、会社のセキュリティ体制の対するお墨付きが与えられます。

簡単に言えば、キューモニターは情報漏洩などを防ぐために、国際水準のセキュリティ対策を行っているということです。

参考:ISO/IEC 27001の詳細

JIS Q 27001(ISO/IEC 27001)は、組織が自社で保護すべき情報資産を洗い出し、各情報資産に対して機密性(Confidentiality)、完全性(Integrity)、可用性(Availability)をバランスよく維持し、改善していくことを可能にする仕組みを構築することを目的とした規格です。

2002年にISMS認証制度が日本で本格的に始動し、その後の2005年にISO27001が発行されました。その後、個人情報保護法の完全施行され、情報セキュリティ対策が重要な経営課題として取り上げられるようになりました。これを契機にISMS認証制度の普及に拍車がかかっていきました。

【引用元:ISO/IEC27001とは

日本マーケティング・リサーチ協会の正会員

日本マーケティング・リサーチ協会

【画像引用:JMRA

日本マーケティング・リサーチ協会は、アンケートサイトなどの市場調査を専門に扱う会社が加盟している協会で、キューモニターは正会員になっています。

まあ、アンケートをしっかりと実施してくれたり、第三者の監視があれば個人情報の不正利用に対する抑止力になるわけです。

難しい内容なので、あくまでも安心材料のひとつとしてとらえておくと良いかもしれませんね。

日本マーケティング・リサーチ協会とは?

一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会は、日本のマーケティング・リサーチ専門会社が集まり、マーケティング・リサーチの健全な発展と普及、倫理の確立を目指し、昭和50年に設立されたマーケティング・リサーチ業の団体です。
【引用:一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会「JMRAとは」】

【参考】会員数は150万人

現時点でキューモニターは150万人の会員を抱えていて、会員数においては間違いなく国内のトップクラス!

会員数はアンケートサイトの信頼性をはかる上の重要な要素なので、その点キューモニターは文句なしですね。

ちなみに、提携先のモニターもあわせれば国内最大級の1,200万人を抱えています。

個人的に安心できるのは、カスタマーサポートの対応が優れているという点。

私が問い合わせたときは、いつも数時間で返信が送られてきますし、内容もしっかりしているので、個人的にはイメージが良いです。

▼安全第一という人は以下の記事も参考にしてください。

安全性の高いアンケートサイトおすすめ5選!【怪しい&危ないサイトには要注意】
安全性の高いアンケートサイトおすすめ5選【怪しい&危ないサイトには要注意】今回は、安全なアンケートサイトの見分け方と安心・安全のアンケートサイトBEST5をがっつり解説していきますね。 ここ数年でアンケー...

【稼ぎ方】どんなアンケートがあるの?

【稼ぎ方】どんなアンケートがあるの? キューモニター

キューモニターのアンケートは、他のアンケートサイトと比べても種類がやや多めで、ショッピング・ダイアリーというキューモニター特有のアンケートもありますよ。

①アンケートは全部で6種類

キューモニター アンケートの種類

【画像引用:キューモニター】

キューモニターで実施しているアンケートは以下の6種類です。

  1. 【Webアンケート】
    →Web上で完結する、一番基本的なアンケートです
  2. 【日記式アンケート】
    →数日間にわたって、同じ内容のアンケートに答えます
  3. 【ショッピング・ダイアリー】
    →購入した商品や、もらった商品の情報を日々入力する調査
  4. 【製品テスト】
    →自宅に送られてきた商品を試し、アンケートに答えます
  5. 【グループインタビュー】
    →数人で商品やサービスについて話し合います
  6. 【会場調査】
    →指定された会場で、商品やサービスの感想を答えます

実際に利用していて感じたことは、Webアンケートが多めということです。

そのため、座談会や会場調査などのガッツリ稼げる案件はそこまで行われていませんが、スキマ時間にサクサクこなすタイプの人には向いています。

キューモニターでは、アンケートの回答画面がすべてボタン式になっているので、サクサク回答できます。

Webアンケートを狙っている方には好都合ですね。

②ショッピング・ダイアリー(お買い物モニター)

キューモニターでめちゃくちゃ人気が高いのが「ショッピング・ダイアリー(お買い物調査)」という案件です。

ショッピング・ダイアリーは、購入した商品のバーコードを読み込んだ後に商品の情報を入力していく調査で、依頼を受けた人が参加できます。

残念ながら私はまだ依頼を受けたことがありませんが…。

ショッピング・ダイアリー最大の特徴は報酬が高いことで、継続して参加していれば、16週間で最大7,900円を貯めることができます。

これまでは、キューモニターから貸し出される「バーコード読み取り機」を使っていましたが、今では「キュースキャナー」というスマホアプリで読み取れます。

【収入】どのくらい稼げるの?

【収入】どのくらい稼げるの? キューモニター

キューモニターでは、Webアンケートで1ヶ月に300~800ポイント稼ぐことができます。

また、製品テストやグループインタビュー、会場調査などの高額報酬の案件に取り組めば、月に1~3万円くらいを稼ぐことができます。

実際の報酬額(Webアンケートのみの成果です)

1ヶ月目252円
2ヶ月目758円

始めたころは2~3ポイントの低単価アンケートが多いですが、2週間ほど続けていると徐々に高単価のアンケートも配信されるようになり、50~90ポイントのアンケートもコンスタントに届くようになります。

ただ、ここで強調しておきたいことは「低単価アンケートのコスパが意外と良い」ということです。

というのも、キューモニターの低単価アンケートは数問であっさりと終わるアンケートがほとんどだからです。

私は、暇つぶしとしてキューモニターの低単価アンケートを重宝しています。

【配信量】アンケートの頻度は?

【配信量】アンケートの頻度は? キューモニター

平均して1日に約4件のアンケートが配信され、アンケートの配信量としてはサブサイトの位置付けといった感じです。

アンケートモニターを試しで利用するならOKですが、本格的に取り組みたい方にとっては物足りない配信量と言えそうます。

私の場合、最大でも5件のアンケートが届いたくらいです。

マクロミルinfoQリサーチパネルをメインサイトとして利用して、キューモニターはサブサイトとして併用するのがおすすめです。

キューモニターの評判・口コミについて

キューモニターの評判・口コミについて

続いて、掲示板やTwitterなどで多かったキューモニターのリアルな評判・口コミをまとめました。

良い評判・口コミ

利用者
利用者
他のサイトよりポイントが貯まるまでが早い
利用者
利用者
回答ページのデザインが見やすいし、回答しやすい
利用者
利用者
他サイトよりもセキュリティーが強いから、安心できる
利用者
利用者
50ポイントから交換可能で、手数料が無料なのが魅力的
利用者
利用者
ページが軽くてサクサク進められる
利用者
利用者
買い物調査のコスパが良くてラク

悪い評判・口コミ

利用者
利用者
高単価アンケートが配信されるまでは我慢かな
利用者
利用者
定員オーバーで答えることが出来なくなってしまうことがある

見てわかる通り、他のアンケートサイトと比べて、操作性が高いことやサクサク進められることがキューモニターの強みです。

ポイントの交換&換金について

ポイントの交換&換金について キューモニター

続いて、キューモニターで貯めたポイントの交換や換金についてまとめました。

ポイントの交換レート

キューモニターで貯めたポイントは、「1ポイント=1円」のレートで交換・換金できます。

最も分かりやすいレートなので、計算は不要ですね。

ポイントの最低交換額

キューモニターで貯めたポイントは、50pt(50円相当)から交換できます。

他のアンケートサイトなら300~500円ほど貯まらないと交換できないので、アンケートモニターの初心者にとってかなりやさしいサイトです。

ポイントの有効期限

キューモニターで貯めたポイントには有効期限が決まっており、トップページからいつでも確認できます。

ポイントの有効期限 キューモニター

ただし、有効期限に到達する前に登録情報を更新することで有効期限を延長できるので、有効期限は実質ないといっても過言ではありませんね。

もちろん、登録情報の更新期間内に更新しないとポイントが失効しますので注意してください。

ポイントの交換先、換金先

ポイントの交換先、換金先

【画像引用:キューモニター】

キューモニターの交換先は現金や電子マネー、ギフト券と一通り揃っており、多くも少なくもなく一般的なアンケートサイトといった感じ。

ただし、すべての交換先で交換手数料が無料なので、手数料を気にせず好きなものに交換できるという大きなメリットがあります。

キューモニターの交換先は以下の通りです。

電子マネーや他社ポイントに交換する

主要な電子マネーはほとんどすべてに対応しています。

ポイント交換先最低交換額交換手数料
dポイント
[平日限定]
50円分無料
Tポイント50円分無料
nanacoポイント50円分無料
ドットマネー
[平日限定]
50円分無料
Pexポイント50円分無料
Gポイント50円分無料

特にdポイントとドットマネーは、平日しか交換申請ができないという縛りがあるものの、リアルタイムで交換が完了するので急いでいるときにも便利です。

dポイントとドットマネー以外は「交換申請月の翌月15日から末日までに交換」になっているので、ある程度の心の余裕が必要です。

また、ドットマネーやPex、Gポイントなどのポイント交換サイトを経由すれば、現金や電子マネー、ギフト券、航空マイル、仮想通貨などにも交換できるので重宝しますよ!

ドットマネー経由で現金化(銀行振込)

ドットマネー経由で現金化(銀行振込) キューモニター

【画像引用:キューモニター】

以前まではキューモニターから直接振込ができたのですが、交換先のリニューアルに伴いドットマネー経由での銀行振込にシフトしました。

そのため、ポイントを現金化したい場合は「キューモニター>ドットマネー>銀行振込」の手順で交換していくことになるわけですね。

ちなみに、ドットマネーからは全国のありとあらゆる銀行に振込可能で、振込手数料は完全に無料です。

ポイント振込先最低振込額振込予定日
三菱UFJ銀行1,000円5営業日以内
みずほ銀行1,000円5営業日以内
三井住友銀行1,000円5営業日以内
ゆうちょ銀行1,000円7営業日以内
楽天銀行1,000円5営業日以内
住信SBIネット銀行2,000円5営業日以内
PayPay銀行2,000円5営業日以内
新生銀行2,000円5営業日以内
その他の銀行2,000円5営業日以内

【完全版】ドットマネーの評判や使い方、危険性は?ポイントの貯め方も徹底解説!

ギフト券・ギフトコードに交換する

ポイント交換先最低交換額交換手数料
Amazonギフト券50円分無料
iTunesギフトコード500円分無料

ギフトコードの発行は交換申請の翌月15日~末日になります。

商品ギフト(giftee Box)に交換する

商品ギフト(giftee Box)に交換する

【画像出典:https://giftee.biz/consumer/gifteebox/about/】

giftee Boxは、コンビニの商品引換券をはじめ、カフェやファミレス、デリバリーサービスなどの支払いで使える商品ギフトです。

商品ギフトは500種類以上あるので、商品の交換先に困っている人は商品ギフトの1択ですよ。

ポイント交換先最低交換額交換手数料
gifteeの商品50円無料

ちなみに、商品ギフトの有効期限は、ギフト発行日の3ヶ月後の月末です。

寄付する

ポイント交換先最低交換額交換手数料
日本ユニセフ協会10円分無料
日本盲導犬協会10円分無料
C.W.二コル・アファンの森財団10円分無料

【おすすめ】Amazonギフト券なら1%お得!

キューモニターの交換先で唯一お得なのが「Amazonギフト券」!

というのも、ポイントをAmazonギフト券に交換するだけで交換ポイントの1%分を上乗せしてくれるんですよね。

そのため、100ポイントを交換すだけで101円分のAmazonギフト券をゲットできるわけですね。

キューモニターの友達紹介キャンペーンについて

キューモニターの友達紹介キャンペーンについて

キューモニターでは、最高300ポイントをもらえる友達紹介キャンペーンを不定期で開催しています。

紹介方法は、メール、Twitter、Facebookの3つで、1人紹介するたびに紹介者と友達の両者に100ポイントがプレゼントされます。

さらに、紹介された友達が14~19歳(年齢幅はその時によって変更)の場合はさらに200ポイントずつプレゼントされるという、非常にうれしい制度です。

ただ、紹介人数に限りがあったり、ブログでの紹介ができないという大きな欠点があり、個人的にはかなり残念な内容でした。

紹介番号は無視でOK!

キューモニターの登録の際に「紹介コード(紹介番号)」という入力欄がありますが、紹介番号は超特殊なキャンペーン以外では発行されません。

公式サイトでも入力は不要と説明されているので、皆さんもスルーしちゃってOKです!

お友達紹介キャンペーンの紹介番号について

ご紹介を受けたお友達がキューモニターへご登録される際に、登録画面上に標準で「紹介番号」欄が表示されておりますが、通常のお友達紹介キャンペーンではこちらのご入力は不要でございます。

【引用:よくある質問

キューモニターは退会(解約)できるの?

キューモニター 退会方法

【画像引用:キューモニター】

キューモニターの退会方法はシンプルで、マイページ内の「退会」をタップし、退会申し込みページから「退会申し込み」をタップするだけ。

退会すると登録していた個人情報がきれいさっぱり削除されるので優良サイトですね。

ただ、退会すると所持していたポイントが失効するだけではなく、交換申請をしていたポイントも受け取れなくなるので要注意です!

再登録はできるの?

結論から言うと、再登録は可能です。

ただ、退会すると、退会後3ヶ月間は再登録ができなくなるので、その点は覚えておいて下さいね。

【補足】退会手続きの代行もしてくれる

退会手続きが上手くできない場合は、キューモニターの運営側で退会代行もしてくれます。

キューモニターを退会する旨を伝えたあと

  • 氏名
  • フリガナ
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日(西暦)

 

を送れば、キューモニター側で退会処理をしてくれます。

キューモニターの登録方法

キューモニターの登録方法について

【画像引用:キューモニター】

キューモニターの登録や利用は無料で、国内に住んでいる14歳以上(未成年者は保護者の同意が必要)なら誰でも利用できます。

会員登録にハガキが必要って本当?

結論から言うと、現在は必要ありません

以前は、仮登録後に「認証コード」が書かれたハガキが送られてきて、認証コードを入力すると登録が完了するという、超面倒くさい仕組みでしたが、最近になって撤廃されました。

ネットでは「ハガキが送られてくる」と書いてあることもありますが、一切送られてこないので安心してください!(お問い合わせ確認済み)

キューモニターの登録に必要な情報は以下の通りで、アンケートサイトなら普通の量です。

3分もあれば余裕で登録できるので、サクサク進めていきましょう!

キューモニターの登録手順
  1. キューモニター登録ページへ
  2. メールアドレスを入力
  3. 送られてきたメール内のURLをクリック
  4. 必要事項を入力
  5. 登録完了!

以上、キューモニターでした。

▼登録手順の詳細は以下の記事を参考にしてください。

【画像付き】キューモニターの登録方法と注意点を徹底解説!
【画像付き】キューモニターの登録方法と注意点を徹底解説!今回は、アンケートサイト&アプリ「キューモニター」の登録方法を実際の画面を使って解説しました。 ネット上を見る限り、キュー...