今回は、ノジ活のやり方や改悪した件についてがっつり解説していきます。
ノジ活を理解すれば、家電製品を誰でも33%OFFで購入できるようになって超お得ですね。
Contents
ノジ活とは?
結論から言うと、ノジ活は「ノジマ活動の略称」のこと。
ポイントサイト「ライフメディア」のポイント交換制度を利用して家電量販店「ノジマ」での買い物を1.5倍お得にすることを意味します。
ポイントサイトで貯めたポイントは「1ポイント=1円」というように等価で交換されるのが普通ですが、ライフメディアからノジマスーパーポイントに交換する際にポイントを1.5倍に増量してくれます。
この制度を利用すれば、通常の1.5倍もお得に買い物ができ、言い方をかえれば通常時の33%OFFで買い物ができるわけですね。
ノジ活ができるのはライフメディアだけ!
ノジ活は通常の1.5倍もお得ということは理解できたと思いますが、ここまでお得だと怪しいですよね。
お得に交換できるのには理由があって、実はライフメディアはノジマの子会社なんです。
要するに、ライフメディアの利用者をノジマに流して、ノジマの利用者を増やす狙いがあるんです!
いやらしい言い方をすれば、ライフメディアの利用者をノジマに流して金儲けをしたいということです。
仕組みが分かってしまえば逆に安心できますよね。
家電量販店「ノジマ」とは?
先ほどから「ノジマ、ノジマ」と連呼していますが、ノジマ自体を知らない人もいるはず。
というのも、ノジマは関東を中心に展開している家電量販店なので、北海道や東北、関西には出店していないんです。
ノジマは、家電量販店なので家電はもちろん充実していますし、食品以外なら家電以外の商品も幅広く取り揃えていますよ。
ノジマオンラインではノジ活できない…
ノジマは、実店舗のほかに「ノジマオンライン」というノジマ公式通販でも買い物ができます。
ただ、ここで強調しておきたいことは「ノジマスーパーポイントは実店舗でのみ利用可能」ということです。
以前はノジマスーパーポイントをノジマオンラインポイントに交換して、ノジマオンラインとして利用することもできましたが、2019年からは交換できない仕様に変更してしまいました。
そのため、ノジマの実店舗が近場にない場合は、残念ながらノジ活を行うことはかなり難しくなってしまいます。
ノジ活ができない場合は「ウェル活」がおすすめ!こちらは、近場にウェルシア薬局があれば誰でもチャレンジできますよ!
かつては、ノジマオンラインでの買い物もノジ活の対象になっていただけに、「ノジ活 改悪」という検索候補が見つかるわけです。
ノジ活のはじめ方&やり方!
ノジ活を始めるのは超簡単で、具体的な手順は以下の4ステップです。
ライフメディアに登録する
まずは、ポイントサイト「ライフメディア」に会員登録します。
登録や利用は無料で、東証一部に上場するノジマグループが運営しているので安心・安全です。
\無料会員登録/
ライフメディアでポイントを貯める
他のポイントサイトと同じように、ライフメディアでポイントを貯めます。
ライフメディアでの稼ぎ方は豊富にあり、一部を紹介すると以下の通りです。
- 無料会員登録
- クレカ発行
- 口座開設(銀行、FX、証券)
- ショッピング
- アプリのダウンロード
- 商品モニター
- アンケート
- ゲーム
ここでがっつり稼げば稼ぐほどお得に買い物できますよー!
ノジマスーパーポイントに交換する
ノジマスーパーポイントには500円分から交換可能で、交換手数料は無料です。
交換には1日~11日程度かかるので、ある程度の余裕をもって交換申請を済ませましょう。
ノジマでお得にお買い物もの!
あとはノジマの実店舗へGO!
思う存分ノジマでのお買い物を楽しんで下さいね。
以上、ノジ活でした。