当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

不用品を売って稼ぐ

【安すぎ?】学参プラザの評判や口コミは?安全性や買取の流れも完全解説!

今回は、学参プラザの評判や口コミ、安全性、買取の流れなどをがっつり解説していきます。

学参プラザは受験参考書や問題集、赤本、予備校や塾のテキストを買い取ってくれる珍しい買取サービス

参考書や問題集をなんとなく手元に置いている人が多いとは思いますが、正直言って使い道がありませんよね。

ただし、そのまま捨ててしまうのは超もったいないので、学参プラザに送ってお金に変えるのがオススメです!

それでは、注意点も交えながら学参プラザを完全解説していきますよ!

【完全比較】古本の宅配買取サービスおすすめ10選!買取価格や高く売るコツも解説!
【徹底比較】古本の宅配買取サービスおすすめ10選!買取価格や高く売るコツも解説!皆さんは一度読んだ本をどうしていますか。 もし、不要になった古本をそのまま捨ててしまったり、何となく本棚においてほったらかしにして...
【完全比較】教科書や専門書の買取サービスおすすめ8選!書き込みがあってもOK!
【徹底比較】教科書や専門書の買取サービスおすすめ8選!書き込みがあってもOK!今回は、教科書や専門書を買い取ってもらえるおすすめの宅配買取サービスを紹介するとともに、各サービスを徹底的に比較していきます。 と...

学参プラザとは?

学参プラザとは?

【画像引用:学参プラザ】

学参プラザは、大学受験の参考書や問題集、赤本、予備校テキストなどに特化した宅配買取サービスです。

宅配買取のやり方は簡単で、買い取ってほしい商品をダンボールに詰めて、学参プラザに送るだけ!

そのため、学参プラザはこんな人にオススメです。

学参プラザが向いている人!
  1. 使わなくなった参考書や赤本、予備校テキストなどが大量にある
  2. 完全に在宅で不要なものを一気に処分したい
  3. 重い荷物を運ぶのがイヤ(集荷発送ができます)
  4. 店員との価格交渉が苦手
  5. フリマで売れない、疲れた

ちなみに、学参プラザの最大の魅力は「買取価格が競合他社よりも高い」こと!

というのも、学参プラザは受験の参考書や問題集、赤本、予備校のテキストなどに完全特化したサービスなので、1点1点を適切な価格で買い取ってもらえるんですね。

ブックオフなどの大手サイトではそもそも買取不可ですし、メルカリなどのフリマアプリだと相場が分かっていない人は安く買いたたかれてしまいます。

また、学参プラザでは高校受験や中学受験の参考書や高校のノートやプリントなども買い取ってもらえる珍しいサービスなので、その点も大きな魅力ですね。

学参プラザの特徴は3つ!

学参プラザの特徴は3つ!

続いて、学参プラザならではの特徴を解説していきますね。

学参プラザの公式ページはごちゃごちゃ書いているので、確実におさえておきたいものを3つに厳選しましたよ~!

①送料(返送料も)やダンボールが無料!

学参プラザでは、ダンボールや送料、キャンセル料、返送料などがすべて無料です。

それぞれを具体的に確認していきますね。

ダンボールが無料でもらえる

ダンボールが無料でもらえる

【画像引用:学参プラザ】

宅配買取サービスではあるあるですが、学参プラザでも希望すればダンボールを無料で送ってもらえます

縦×横×高さの合計が120cmのダンボールで、参考書や問題集が60~80冊入るサイズです。

手元にダンボールがない人や用意するのが面倒くさい人でも、完全に在宅で利用できるのがメリットです!

10冊以上送れば送料無料

送る商品が10冊以上あれば送料が無料(着払い)になります。

超大手でも20~30冊から送料無料になっていたりするので、かなり良心的ですね。

もちろん、10冊未満であっても着払いで送ることはできますが、その場合は買取金額から500円を相殺する仕組みになっているので要注意!

キャンセル料&返送料も無料!

学参プラザで要チェックなのが、査定結果に納得できないときのキャンセル料や返送料が一切かからない点。

本の買取サービスで返送料が無料のサービスはめちゃくちゃ珍しいので、お試し感覚で査定をしたい人にもピッタリですね。

ただし、値段がつかなかった場合は、返送料がかかってしまうので要注意!

まあ、利用者の99%がそのまま買取に同意しているとのことなので、そこまで気にしなくても良いかと思います。

②買取価格が保証されている!

学参プラザには買取価格が保証されている商品がいくつかあります。

商品を送る前からおおよその買取価格が分かるので、便利なサービスですね。

学参プラザには、2つの保証サービスがあります。

①発行年度による価格保証!

①発行年度による価格保証!

【画像引用:学参プラザ】

発行されてから日が浅い本の買取価格を保証してくれるサービス!

学参プラザで掲載されている700以上の対象商品であれば、買取価格は以下の通りに保証されます。

  1. 初版から3ヶ月以内なら定価の30%以上
  2. 6ヶ月以内で定価の20%以上
  3. 1年以内で定価の15%以上

要するに、できるだけ早く売った方がオトクということですね!

②対象商品なら買取価格が保証!

②対象商品なら買取価格が保証!

【画像引用:学参プラザ】

「赤本」と「青本」「難関校過去問シリーズ」であれば、以下の通り価格が保証されます。

  1. 【最新年度のもの】
    400円以上(医学部は800円以上)
  2. 【1年前のもの】
    300円以上
②対象商品なら買取価格が保証!

【画像引用:学参プラザ】

以下の2つに関しては、年度に関わらず300円以上で買い取ってもらえます。

  1. 大学別模試問題集(河合塾・駿台・代ゼミ)
  2. 全国大学入試問題正解(旺文社)

上記の2つであれば、どの学部でも保証対象なので、大いに活用して下さいね。

③買取価格が最大30%アップできる!

買取価格が最大30%アップする! 学参プラザ

【画像引用:学参プラザ】

学参プラザが他社と大きく異なるのが「買取価格最大30%アッププログラム」!

このプログラムでは、宅配買取をする際に学参プラザの手間や手数料が省ける分を買取価格で還元してくれます。

具体的に以下の5つで買取価格が30%アップします!

  1. ダンボールを自前で用意する
    →10%アップ
  2. 自動集荷サービスを利用する
    →5%アップ
  3. 査定結果の自動承認を選ぶ
    →5%アップ
  4. 査定金額5,000円以上
    →5%アップ
  5. 買取代金Amazonギフト券支払い
    →5%アップ

ご覧の通り、買取価格アップの条件はカンタンなものばかりです。

言うまでもなく、30%分の恩恵はめちゃくちゃ大きいので、できるだけ30%アップを狙っていきましょうね!

【違法との噂…】学参プラザは安全なの?

【違法との噂…】学参プラザは安全なの?

学参プラザのデメリットは知名度は低いこと。

こう言ったら失礼ですが、公式サイトの雰囲気がなんとなく胡散臭い感じなんですよね(笑)

ただ、学参プラザは大学受験の参考書や赤本、予備校テキストなどの分野ではかなり有名なサイトで、決して怪しいサービスではありませんよ!

学参プラザの運営会社について

学参プラザの運営会社について

【画像引用:学参プラザ】

学参プラザを運営しているのは「株式会社ブックスドリーム」で、教科書や参考書、赤本、予備校テキストなどの買取と販売を手がける会社です。

学参プラザで買い取った商品は、キレイにしたあと、ヤフオクとアマゾンで販売されます。

株式会社ブックスドリームについて確認がとれる情報は以下の通り。

設立日2013年9月
所在地大阪市中央区農人橋1-1-7 谷町エクセルビル603
資本金999万円
従業員数約100名

学参プラザ以外に「専門書アカデミー」などの有名な買取サービスも運営していて、参考書、赤本などの買取に特化した宅配買取サービスとしては国内最大級です。

【おまけ】専門書アカデミーとの違いは?

専門書アカデミーは、学参プラザとサイトが激似なので混乱しますが、買い取っている商品が違います。

  1. 【学参プラザ】
    →受験の参考書や問題集、赤本、予備校テキストなど
  2. 【専門書アカデミー】
    →大学の教科書や専門書、医学書、参考書など

 

予備校テキストを売るのは違法なの?

学参プラザの検索候補に「学参プラザ 違法」とありますが、どうやら予備校のテキストを売ることが違法ではないかと心配している人がいるようですね。

【結論】基本的に問題はない!

結論から言うと、予備校テキストを売るのは基本的にOKです!

予備校のテキストの裏表紙などには必ず「譲渡禁止」や「転売禁止」と書かれていますが、これはあくまでも予備校側が求めていることに過ぎないんですよね。

ただ、書面などで転売禁止などの契約を正式に行っている場合は、損害賠償を請求される可能性がある(債務不履行)のでちょっぴりグレーですかね。

まあ、予備校のテキストを売って損害賠償を請求された事例は聞いたことがありませんし、学参プラザのように買取実績があるところなら問題ないと思いますが…。

ちなみに、「転売」自体はまったく法律違反ではありません(チケットの高額転売などはNG)。

基本的に予備校のテキストを売るのはOKですが、絶対にやってはいけないことが2つあります。

  1. 内容をコピーして販売する(著作権法違反)
  2. 古物商の許可をとっていないのに、予備校のテキストを売って継続的に利益を得る(古物営業法違反)

※②に関して、処分する目的で売るなら全く問題はありません。

学参プラザはちゃんとした古物商!

おまけ情報ですが、学参プラザは大阪公安委員会から「古物商許可証」の許可を正式にもらっている正式な古物商です。

また、参考書や赤本の宅配買取サービスとしては国内最大級なので、他社のサービスと比べて信用度は高めだと思います。

買取実績は豊富!

1年間で280万冊の買取実績! 学参プラザ

【画像引用:学参プラザ】

学参プラザを運営するブックスドリームでは、1年間で280万冊以上の買取実績があります。

累計では1,300万冊以上も買い取っています!

ネットオフなどの超大手と比べたらショボいかもしれませんが、参考書や赤本などに特化した宅配買取サービスとしては、買取量も圧倒的に国内ナンバーワンです!

【買取対象】学参プラザで売れるもの

【買取対象】学参プラザで売れるもの

まずは、学参プラザで買い取ってもらえる商品をチェックしていきましょう!

受験や学習などの分野を中心に、模試やノート、プリントまで買い取ってもらえますよ~!

  • 大学受験の参考書や問題集、単語帳
  • 赤本、青本、緑本
  • 東大・京大・難関国立大学・私立大学の大学別模試問題集
  • 大学受験予備校テキストや教材(解答がなくてもOK!)
  • 「大学への数学」「蛍雪時代」などの受験雑誌
  • エール出版合格作戦シリーズ・各種勉強法本
  • センター試験の過去問・センター試験対策の問題集・模試問題集など
  • 大学別模試(河合塾・Z会の即応オープン・駿台の実践模試・代ゼミのプレ、東進の本番レベルなど)
  • 大手予備校の主催する記述模試
  • 受験に関するCD・DVD教材全般
  • 資格参考書や語学書(TOEIC、TOEFL、英検など)
  • 大学の教科書や専門書、医学書
  • 資格・就職予備校や医学部学士入学・医師国家試験予備校のテキスト・CD・DVD教材
  • 語学教材(ピンズラー・スピードラーニング・アルク・エブリデイイングリッシュなど)
  • 自己啓発教材(SSPS-V2システム・栗田式SRS速読・ナポレオンヒル・ダイナマイトモチベーションなど)
  • 中学・高校受験の塾(浜学園・希学園・SAPIX・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミー・馬渕教室)のテキストや教材、模試など
  • 幼児教材(七田式教材やこぐま会教材、公文式教材、ディズニー英語教材など)
  • 中学受験・高校受験の参考書や問題集、赤本
  • 学参プラザが指定する高校(※)の教科書やノート、プリント

※学参プラザが指定する高校は全国に250校ほどあり、全体的に偏差値が高めな学校が対象です。

学参プラザの得意分野は受験参考書や問題集、赤本、予備校や塾のテキストなどの受験や学習系の商品。

また、ノートやプリント、CD・DVDなどの付属品がある場合は、輪ゴムなどでセットにして送ると買取価格がアップするので、お忘れなく!

参考書や問題集、赤本、テキストなどは古い年度のものでも買取対象になっているので、価値が落ちる前に早めに売ってしまうのが高価買取のコツです!

また、絶版になった人気の参考書や1980、1990年代以前の赤本などのレア商品は、プレミア価格がついて高く売れますよ~!

人気の講師が書いた参考書や問題集も高く買い取ってもらえる定番の商品です。

模試やノート、テキストまでを買い取ってもらえることも学参プラザならではの特徴なので、家に眠っているものは査定に出してお金に変えてしまうのがお得です。

どこの予備校のテキストが買取対象なの?

学参プラザのカバー範囲はめちゃくちゃ広く、以下の予備校テキストを買い取ってもらえます。

  • 駿台
  • 河合塾
  • 代ゼミ
  • 東進
  • Z会
  • 鉄緑会
  • SEG
  • エデュカ
  • 大数ゼミ
  • 研伸館
  • 河合塾MEPLO(メプロ)
  • Y-SAPIX
  • Gnoble(グノーブル)
  • 平岡塾
  • ニルの学校
  • Veritas(ヴェリタス)
  • 河合塾マナビス
  • スタディサプリ(旧受験サプリ)
  • 早稲田予備校
  • 四谷学院
  • 秀英予備校
  • 北九州予備校
  • 河合塾KALS(カルス)

 

書き込みや記名があっても買取OK!

学参プラザの買取基準は他社と比べてやや緩めで、書き込みや記名があっても余裕で買い取ってもらえます!

参考書や予備校テキストなどに書き込みがあるのは当たり前ですもんね。

もちろん、キレイなものと比べたら減額されますが、以下の状態であっても買い取ってもらえます。

これでも買取OK!
  1. 書き込みがあるもの
  2. 記名があるもの
  3. 押印や蔵書印があるもの
  4. 表紙カバーや箱がないもの
  5. 折り目があるもの

※付箋はそのままでもOKですが、とってから送った方が学参プラザ側の手間が省けるので、買取価格が少しだけ上がります。

ちなみに、予備校のテキストなどに記名がある場合は、記名部分を切り取ったり、塗りつぶしたりしても買取価格に影響はありません。

記名があるまま送っても、学参プラザがマジックで塗りつぶして販売してくれるので安心です。

【買取不可】学参プラザで売れないもの

【買取不可】学参プラザで売れないもの

続いて、学参プラザで買取NGな商品を紹介していきますね。

ちなみに、買取不可になった商品は、学参プラザで処分するか、着払いで返送するかを選ぶことになります。

そもそも買取不可の商品

そもそも買取不可になっている商品が以下の通り。

もちろん、コピー品や海賊版などは言うまでもなくアウトなので、ここでは書きませんね。
  • 小学校、中学校、高校の教科書
  • 進研ゼミの教材
  • マーク系の模試
  • 発行後3年以上が経った資格や就職の参考書・問題集
  • 百科事典(英和辞典、国語辞典、漢和辞典、古語辞典などは買取OK!)
  • 裁断された本
  • 漫画や小説・文庫本

進研ゼミの教材やマーク系の模試が買取不可になっている点には要注意ですね。

漫画や小説・文庫本などは買取対象の商品と一緒に送れば買い取ってもらえますが、学参プラザの得意分野ではないのでオススメできません。

以下、オススメの宅配買取サービスをいくつかピックアップしておきますね。

商品の状態によって買取不可になる場合

【買取不可】学参プラザで売れないもの

【画像引用:学参プラザ】

本来は買取対象なのに、商品のコンディションによって買取不可になるパターンです。

  • 書き込みが多いもの
  • 使用感やキズ、汚れなどが激しいもの
  • 水濡れがあるもの
  • CDや解答などの付属品がないもの

まあ、書き込みや使用感、汚れの度合いは査定に出してみないと分からないので、捨てるくらいならダメ元で送ってみるのがオススメです!

予備校のテキストは書き込みが多くても減額なしで買い取ってもらえます!

【買取価格が安すぎ?】学参プラザの評判や口コミ

【買取価格が安すぎ?】学参プラザの評判や口コミ

続いて、学参プラザのリアルな評判や口コミをチェックしていきます。

ネット上では買取価格が「安い」とか「詐欺」とか言われていますが、個人の見解も交えながらその実態を探っていきますね。

学参プラザの良い評判・口コミ

まずは、良い口コミ。

参考書や赤本を買取りしてもらえます。段ボールを無料でくれて、全国から送料無料で買取りしてくれます。予備校のテキストも売れます。
そして査定も早く終わって、思っていたより高い値段で買取りしてくれました。とても良心的な対応でした。友達にも教えたいと思います!

【引用:ヒカカク

学参プラザでは無料ダンボールを好きなだけ送ってもらえるので、送りたい商品がたくさんあっても安心ですね。

続いて、こちらの口コミ。

参考書、赤本と駿台のテキストを売りましたが、結構高くて1万4527円でした。参考書とか使ったのもありましたが全部売りました。予備校講座情報を入力したり、ノートも揃えて送ったので良かったのかもしれません。店の人が見てくれるのでいちいち選ばなくてもいいのと、希望した日時に宅配便で引き取りに来てくれるのがいいと思いました。内容もいいもの売ったら高くなるのだろうと思います。友達にも教えたいと思います。

【引用:みん評

学参プラザの良い口コミに共通しているのが買取価格が高いということ。

100冊送って4万円越えという人もいましたよ!

また、「買取価格最大30%アッププログラム」を上手く利用すれば、それなりに満足いく値段で買い取ってもらえることが多いです。

続いて、こちらの口コミ。

買取価格保証が多くて良かったです。特に、新しい赤本とか参考書が高くなりました。書き込みしてたら買取価格が低くなりますが、あまり使わなかったのはとても高くなりました。売る手順も簡単だし、送料も負担してくれるから良かったです。

【引用:ウリドキ

買取価格保証は学参プラザならではの特徴で、事前に買取価格が分かるのが魅力ですね。

プレミア価格がついている場合を除いて、基本的には早めに売ったほうが高く買い取ってもらえます!

最後にこちらの口コミ。

こちらの方が書いているように、古い参考書であっても需要がある商品ならある程度高く売れます。

捨てるのは確実にもったいないので、まずは送ってみましょう!

学参プラザの悪い評判・口コミ

続いて、悪い口コミ。

ほぼ未使用の参考書を査定してもらいましたが、とても査定価格が低かったです。8冊で300円でした。もう絶対使わないです。

【引用:ウリドキ

買取価格に納得がいかない人も一定数いるようですね。

高価買取が強みの学参プラザでも、何でも高く買い取ってもらえるわけではないので、その点はお忘れなく!

悪い評判を見ていて個人的思ったのが、「新品同様だから高く買い取ってもらえる」と思い込んでいる人が多いということ。

私もびっくりしたのですが、買取サービスはその商品の「需要」が最も重要なので、状態がキレイだから必ず高く買い取ってもらえるというわけではないんですよね。

それなので、実際に買い手がつくかどうかは分かりませんが、「フリマアプリ」で売っておくのも悪くはないです。

続いて、こちらの口コミ。

査定スピードが遅い件についてですね。

「査定自動承認」を選べば3日以内に素早く支払われますが、繫忙期に「個別査定」を選ぶと結構ゆったり査定されます。

※詳しくはこのあと解説しています。

続いて、こちら。

別のサイトの査定額の3分の1の結果でした。自動承認にしたことを後悔しています。
送料の分仕方ないのかと思いますが、高価買取の言葉に釣られてしまったと後悔しています。

集荷から査定終了まで迅速で、メール連絡も特に問題ありませんでした。思い入れのない不要な書籍の廃棄としては、お勧めです。

【引用:みん評

他社と比較して、買取価格に納得がいっていないようですね。

ただ、学参プラザは返送料も無料なので、査定だけをお試し感覚でやってみるのが良いかと思います。

続いて、こちらの口コミ。

最悪です。赤本1冊400円とか言っておきながら16冊でたった170円でした。書き込み、曲がり、折れ、付属品なしなどイチャモンをつけて買い叩きます。

【引用:ヒカカク

先ほども書きましたが、書き込みや折れが激しい場合や付属品がない場合は、買取価格が一気に下がってしまいます

本当に当たる!おすすめの懸賞サイト&懸賞アプリBEST10!【当選のコツあり】
本当に当たる!おすすめの懸賞サイト&懸賞アプリBEST10【当選のコツあり】今回は、当選しやすいおすすめの懸賞サイトや懸賞アプリを10個に厳選しました。 最近は、ネット懸賞を扱うサイトがかなり増えて、主婦や...

【売り方】学参プラザの宅配買取の流れ

学参プラザの宅配買取の流れ

それでは、学参プラザの宅配買取のやり方を説明していきますね。

結論から言うと、買取の手順は以下の5ステップです。

  1. 宅配買取の申し込み
  2. 商品をダンボールに詰める
  3. 集荷依頼をして発送する
  4. 学参プラザが査定する
  5. 買取金額をゲット!

それでは、注意点も交えながら順番に深掘りしていきますね。

①宅配買取の申し込みをする

まずは、公式サイトの「買取申し込みフォーム」から宅配買取の申し込みをします。

無料ダンボールと集荷の依頼をする

【売り方】学参プラザの宅配買取の流れ

まずはを以下の3つを入力していきます。

  1. 無料ダンボールの希望有無(最大10箱まで)
  2. 自動集荷依頼or自分で発送
  3. 集荷に来てもらう日時

個人的には、ダンボールは自分で用意(買取金額が10%アップ)&集荷発送(買取金額が5%アップ)がオススメです。

学参プラザでは「当日集荷」にも対応しています!
ダンボールを無料でゲットする方法は?

ダンボールが家にない場合は、スーパーやドラッグストアでもらうことができます。

店員さんに聞いて見れば、結構な確率でダンボールが手に入りますよ~!

ちなみに、送る商品が少ないのであれば、紙袋などで送っても全然OKです!

集荷を使わずに自分で発送する場合は、コンビニ(ローソン)に持ち込んでゆうパックで発送することもできます。

査定方法を選択する

【売り方】学参プラザの宅配買取の流れ

続いて、査定方法を以下の2つから選びます。

  1. 【査定自動承認】(3日以内に完了)
    →査定が終わり次第、自動的に支払われる
  2. 【個別査定】(7~10日ほどで完了)
    →査定結果が1点ずつ分かり、承認後に支払い

「査定自動承認」なら入金までがスピーディーなだけでなく、買取金額が5%アップするのでお得ですよ~!

買取金額の交換先を選ぶ

【売り方】学参プラザの宅配買取の流れ

次に、買取金額の交換先を選びます。

銀行振込以外の交換先がある宅配買取サービスは、私の知る限り学参プラザだけです。

Amazonギフト券なら買取金額が5%アップするので、特段の事情ない限りは、Amazonギフト券で良いかと思います。

最後に会員情報などを入力すれば申し込みは完了です。

②商品をダンボールに梱包する

続いて、買い取ってもらいたい商品をダンボールに詰めていきます。

1箱の重さは30Kgまでです(超えることはほぼありません)

配送中に本がキズつかないように、本を寝かせて詰めて下さいね。

【売り方】学参プラザの宅配買取の流れ

【画像引用:学参プラザ】

また、すき間ができた場合は、プチプチや新聞紙などで埋めるのもお忘れなく!

身分証の確認が必須!

身分証明書のコピーが必須!

買取サービスでは、古物営業法により本人確認が必須になります。

本人確認のやり方はカンタンで、以下のどちらか好きな方を選びます。

  1. 身分証の画像をメールで送る←手軽!
  2. 身分証のコピーをダンボールに同封する
本人確認に使える身分証明書はどれ?

学参プラザで本人確認に使える身分証明書は以下の8つ!

  1. 健康保険証
  2. 運転免許証
  3. 住民票
  4. パスポート
  5. 住基カード(Bタイプのみご利用可)
  6. 国民年金手帳
  7. 身体障害者手帳
  8. 外国人登録証明書

③集荷依頼をして発送する

【売り方】学参プラザの宅配買取の流れ

先ほど選んだ日時に配送業者が着払い伝票を持ってくるので、ダンボールをそのまま渡すだけでOKです!

私たちがやることはこれで終了なので、あとは待つだけです。

④学参プラザが査定する

学参プラザのスタッフが1冊ずつ査定していきます。

先ほど「個別査定」を選んだ場合は、ここでメール宛てに査定結果が届くので、承認するかどうかを選択しましょう!

学参プラザの査定スピードはやや遅めなので、2~3日ほどの遅れは覚悟しておきましょう!

※繫忙期は1週間くらい遅れることもあるので、査定スピードはマジで期待しないように!

おそらく、査定スタッフの人数と買取の商品数が釣り合っていないのではないかと思われますが…。

こればかりは仕方がないので、ちょっぴり心を広くして待ちましょうね。

⑤買取金額をゲットする!

先ほど指定した方法で、買取金額が支払われます。

  • 銀行振込
    →指定した口座に入金(振込手数料は無料)
  • Amazonギフト券
    →メールに送信
  • 選べるe-GIFT
    →メールに送信
  • 現金書留
    →入力した住所あてに送付(手数料600円

クーポンとキャンペーンでお得に買取!

クーポンとキャンペーンでお得に買取!

最後に学参プラザのクーポンとキャンペーン情報を紹介しますね。

まあ、クーポンもキャンペーンも申し込みを進めていけば誰でも

クーポン入力で買取価格が5%UP!

学参プラザの申し込み時にある「クーポンコード」を入力すると買取価格がさらに5%アップします。

要するに、買取価格は最大35%アップするということですね。

クーポンコードは、申し込みの最後にある「LINE 友達追加」から友だち追加をするとクーポンが手に入ります。

まあ、買取の申し込みを進めていけば誰でも分かるので、まずは「買取申込フォーム」から申し込みを進めていきましょう!

予備校講座情報入力で+300円!

予備校講座情報入力で+300円!

【画像引用:学参プラザ】

買取申し込みをしたあとに、予備校の講座に関するアンケートに答えると、1講座あたり300円がもらえます!

板書ノートもしくは講師によるオリジナルの解答解説プリントが8割以上揃っているものが対象です。

最大で20件まで入力できるので、最大で6,000円もゲットできますよ~!

以上、学参プラザでした。

【厳選】おすすめの稼げるアンケートサイト10選を徹底比較してランク付けしてみた!
【厳選】おすすめの稼げるアンケートサイト10選を徹底比較してランク付けしてみた! こんな疑問に答えます。 アンケートモニターは、その名の通り、アンケートに回答することでポイントがもらえるサイト。 簡...
【厳選】おすすめの稼げるポイントサイト10選を徹底比較してみた!
【厳選】おすすめの稼げるポイントサイト10選を徹底比較してみた! こんな疑問に答えます。 ポイントサイトは、普段のネットショッピングや旅行予約、クレカの発行、口座開設などでポイントが貯まる...