今回は、BOOKRIVER(ブックリバー)の評判や口コミ、買取の流れ、買取価格などについてがっつり解説していきます。
ブックリバーは本やCD、DVDを扱う宅配買取サービスのなかでも買取価格が高いことで有名で、買取価格を重視している人にオススメです!
ただ、他の宅配買取サービスと異なる点も多いので、事前に知っておきたい注意点も分かりやすく解説していきますね。


ブックリバーの宅配買取とは?

ブックリバーは、本やCD、DVDをダンボールに詰めて送るだけで買い取ってくれる宅配買取サービスです。
そのため、ブックリバーはこんな人にオススメです。
- 読まなくなった古本、CD、DVDが大量にある
- 不要なものを一気に処分したい
- わざわざ店舗に行って時間を使いたくない
- 重い荷物を運ぶのがイヤ
- 店員とのやり取りが面倒くさい
- 医者や士業、学生などで専門書が大量にある
本は一度読んだらほったらかしにしている人が多いと思うので、そういう人はブックリバーにまとめて送ってお金に変えたほうがオトクですよ~!
なんだかんだ言って、置いておいても邪魔になるだけですからね。
まずは、ブックリバーならではのメリットをいくつか取り上げてみました!
- ダンボール代が無料
- 買取価格が他社よりも高い
- 事前に買取価格をチェックできる
- 査定金額が2,000円以上で送料無料(着払い)
- 減額の基準が他社よりも緩め
- 1点ずつ買取価格が分かる
※査定料はもちろん無料です。
ブックリバー最大の魅力は「買取価格が他社よりも高いこと」で、買取価格を重視している人にとっては期待大のサービスです!
また、買取価格を事前にチェックできるので、送ったあとに後悔するなんてことも避けられますね。
メリットだけみるとめちゃくちゃ良いサービスですが、デメリットももちろんあります。
- 取り扱いジャンルが少ない
- キャンセルしたときの返送料が有料
- 初回は事前査定が必須!
このあとに詳しく説明しますが、ブックリバーでは本やCD、DVD(Blu-ray)以外は買い取ってもらえません。
また、売りたい本が何百冊もあるような人は、事前査定の作業がめちゃ面倒くさいので、ある程度は覚悟をして下さいね(笑)
本やCDやDVD以外の商品を買い取ってもらいたい人は以下のサービスも参考に!
ブックリバーの運営会社は?

ブックリバーを経営しているのは「株式会社BOOKRIVER」で、中古品の買取と販売を手がける会社です。
本社は福岡県の博多にあるこじんまりした倉庫ですが、店舗での買取もやっているようなので近所に住んでいる人なら持ち込みもありですね。
【買取対象】ブックリバーで売れるもの

まずは、ブックリバーで売れるものをカンタンにチェックしていきます。
結論から言うと、ブックリバーで買い取ってもらえるのは、本やCD、DVDの3つのみです。
本・書籍の買取ジャンル

「ブックリバー」という名前からも分かる通り、ブックリバーのメインは古本の買取!
基本的にISBN番号がある本はすべて買取対象になっています。
ISBNとは本を管理するためのコードのことです。
実際のISBNがコレです↓

まあ、最近の古本ならISBN番号は確実についているのでご安心を。
本の買取ジャンルを具体的にピックアップしておきました。
- ビジネス書・経済関連
- 哲学・思想書
- 医学書・薬学書
- 数学・理工学書
- プログラミング・技術書
- 参考書・教科書
- 法律・教育書
- 楽譜・音楽
- 絵本・児童書
- 洋書
- 雑誌
他の宅配買取サービスと比べると買取ジャンルは圧倒的に少なめですね。
ただ、買取ジャンルが絞られている分、該当ジャンルなら高価買取が期待できるので、デメリットというわけではありませんよ!
ブックリバーでは、以下のどちらかの条件を満たしている場合に定価の30%〜50%の高価買取を実施しています。
- 発売日から1年未満の専門書など
- ベストセラーで人気が高い専門書など
※専門書と医学書は発売日に関係なく高価買取中です!
30以上の宅配買取サービスを調査してきた私からしても、定価の30~50%で買い取ってくれるサービスは珍しいですね。
とにかく、読み終わった本は自宅で寝かせたりせずに、早めに売るのが得策です!
ちなみに、雑誌が買取対象になっている宅配買取サービスもかなりレアなので、雑誌を一気に処分したい人も選択肢として大いにありです。
CDやDVD(Blu-ray)の買取ジャンル

ブックリバーでは、本以外にCDやDVDも買い取ってもらえます。
具体的に以下のジャンルが買取対象になっています。
CDの買取ジャンル
- J-POP
- アジアンポップ
- ポップス
- ロック
- ソウル・R&B・ヒップホップ
DVD・Blu-rayの買取ジャンル
- 洋画
- 邦画
- アニメ
- ミュージック
- テレビドラマ
- お笑い・バラエティ
- スポーツ・フィットネス
- キッズ・ファミリー
- ホビー・実用
【買取不可】ブックリバーで売れないもの

ブックリバーに限らず、どの宅配買取サービスにも共通していることですが、なんでも買取OKというわけではありません。
それでは、買取不可の商品を確認していきますね。
- 漫画(コミック)
- 発売から10年以上経っている古い雑誌
- 全体的に書き込みがひどい本
- 解答欄に直接書き込みがある本(消し跡もNG)
- たばこや香水の匂いがひどいもの
- ISBN番号がついていない本
- 同一商品(5点までは買取OK)
- 事前の査定で買取不可になった商品
まあ、買取対象なのか自分で判断できないものは、このあと説明する「事前査定」の結果で判断すれば良いかと思います。
ブックリバーは漫画の買取に全く対応していないので、漫画の買取は「漫画買取ネット」を使っておきましょう!
書き込みはあってもOK!
ブックリバーでは、軽い書き込みやライン引きがある場合でも買取OKになっています。
減額されるのは残念ですが、そもそも書き込みがあっても買取OKの宅配買取サービスは貴重なので、そう考えればむしろ良心的ですね。
また、ブックリバーではちょっとしたキズや汚れがあっても買取対象なので、細かいことはそこまで気にしなくてOKです。
もし、減額がどうしてもイヤならメルカリやラクマなどのフリマアプリで買い取ってもらうのが良いかと思います。

【迅速査定】買取金額を事前にチェック!

商品を送る前に買取価格をチェックできるのが「迅速査定」という機能!
迅速査定のやり方はカンタンで、本の場合は「ISBN番号」、CDやDVDの場合は「バーコード番号」を入力して送るだけです。
査定する商品数がめちゃくちゃ多い場合は、値段が高いものを優先して10~30冊くらいを査定する感じで良いかと思います!
というのも、ISBNやバーコード番号を入力するのが結構面倒くさいんですよね。
実際に「迅速査定」をやってみた!
私は売る本が1冊しかなかったので、今回は古い参考書を査定してもらいます。
まずは、公式ページの最下部にある「迅速査定する」をタップ。
続いて、名前とメールアドレス、ISBNまたはバーコードを入力します。

最後に「送信する」をタップすれば、査定結果が届くのを待つだけです。
24時間以内に査定結果がメールに送られてくるので、Excelファイルを開いて確認します。

今回は古い本だったのでそこまで期待はしていませんでしたが、それなりの値段がついたので個人的には満足です。
私の場合は3時間後に査定結果が届きましたが、口コミを見る限り、翌日に届くことも多いようです…。
ただ、ブックリバーは事前査定の金額から大きく減額されることがないので、他社の事前査定よりも正確に出してくれます。
もし、買取を急いでいるなら、バーコードをスキャンするだけで買取価格が瞬時に分かる「ブックサプライ」なども検討しておきましょう!
ちなみに、ブックリバーを初めて利用する人は「迅速査定」が必須になっていて、迅速査定の買取金額が2,000円以上で申し込みが可能になります。
10冊もあれば2,000円は余裕で超えるので、その点はご安心を!
査定結果で「買取対象外」になっている商品は絶対に送らないようにして下さい。
もし送ってしまうと、買取金額が2,000円を超えていても送料分を負担することになってしまいます。
ブックリバーの宅配買取の評判や口コミ

続いて、ブックリバーのリアルな評判や口コミを探っていきます。
良い口コミと悪い口コミの両方から、ブックリバーの全貌を読み解いていきましょう!
ブックリバーの良い評判・口コミ
まずは、良い口コミから。
50000円もした歯周学本が他の2社は500円前後でしたがbookriverは7500円。他も数倍の差がありました。調べたなかでは断トツの高価買い取りでした。査定もはやいです。この度はありがとうございました。
【引用:ヒカカク】
こちらの方は、他社よりも高く買い取ってもらえたようですね。
他社で500円の商品が7,500円で買い取ってもらえたということは、他社よりも15倍の開きがありますね。
こちらも良い口コミ。
近郊の買取店では専門書、辞書など値段がつかないと言われましたが、ここでは思ったより高額で買い取ってもらえました。
査定も迅速で、対応も良かったので今後も利用したいと思います。【引用:ヒカカク】
こちらの方も買取価格に満足しているようですね。
ブックリバーは、専門書や医学書、ビジネス書などに特化しているため、買取対象の商品なら他社よりも買取価格が圧倒的に高いです。
良い口コミはこれで最後。
今回100冊近くの査定でしたが、非常に迅速に対応して頂けました。
想定以上の査定額(思いのほか迅速査定から減額もされず)で、満足です。
また機会がありましたら利用したいと思いました。この度はありがとうございました。【引用:ヒカカク】
こちらの方は、査定のスピードが早かった点と減額がゆるい点を評価しているようです。
事前査定をやっている宅配買取サービスはいくつかありますが、実際の査定で一気に下がったりなんてことはよくあるんですよね。
そういった意味では、事前におおよその買取価格が分かるので安心して利用できます。
ブックリバーの悪い評判・口コミ
続いて、悪い口コミ。
教科書や児童書、専門書等を買い取っていただきました
最初、事前の査定や2,000円以上の査定額にならないと送れないというのはハードルが高いと感じましたが、買取り価格も高く、なによりメールでのやり取り等を含め対応の良さに嬉しい気持ちになりました。
大切に使っていたり思い入れのある本も多かったので、ブックリバーさんに買い取ってもらえて良かったです。【引用:ヒカカク】
ブックリバーを利用する上で最初にぶつかるのが「事前査定で2,000円以上から申し込みOK」というやや厳しめのルール。
ただ、ブックリバーは買取価格が他社と比べて高いので、価格帯が高めの本から送っていけば思いのほかラクに超えます。
偏差値高めな本は特に高いですよ~!
こちらも悪い口コミ。
初回は見積もりに出す書籍情報を全て入力する必要がありますのでやや労力を要しますが、買取価格は想像より高額な値段を提示して頂けました。
各書籍の買取価格について、低額な場合はその理由を1冊ずつ提示して頂けるので納得ができます。
また、対応が迅速かつ丁寧な業者さんです。【引用:ヒカカク】
こちらの方は、事前査定でISBN番号を入力するのが面倒くさいようです。
まあ、面倒くさいのは否定できません(笑)
高価買取が期待できそうな商品を優先して入力し、途中で疲れたら残りは査定しなくてもOKです!
こんな口コミもありました。
査定を断られた。。。
【引用:ヒカカク】
おそらく買取対象外だったのではないかと思います。
ブックリバーは、大手と比べると買取ジャンルが狭いので、ブックリバーで断られたものは定番の「ブックオフ」がオススメです!
結論から言うと、ブックリバーの買取対象の商品なら本気でオススメです!
理由はカンタンで、買取価格が他の宅配買取サービスと比べて圧倒的に高いからですね。
ただ、商品の数が多い場合は事前査定がやや面倒くさいので、その点は頑張って下さいね。

ブックリバーの宅配買取の流れ

最後にブックリバーの宅配買取の手順を解説していきます。
結論から言うと、以下の5ステップ!
- 迅速査定(買取がはじめての場合)
- 宅配買取の申し込み
- 商品をダンボールに詰める
- 集荷依頼をして発送する
- 査定&入金!
それでは、注意点も交えながら順番に深掘りしていきますね。
事前査定をする(初回のみ)

先ほども触れましたが、ブックリバーを初めて利用する人は事前査定が必須になります。
公式ページの最下部にある「迅速査定する」をタップして、早めに終わらせておきましょう!
ちなみに、事前査定で2,000円を超えてから発送できるようになります。
事前査定をしていない商品でも買取に送ってOKです。
ただ、買取対象外で処分されることもあるので、事前査定で値段がついた商品と似たようなジャンルの方が安心ですね。
宅配買取の申し込みをする

査定結果で2,000円を超えたら、正式に申し込みをします。
まずは、公式ページの最下部にある「買取申込み」をタップ。
以下のような申し込みフォームが表示されるので、すべて入力していきます。

最後に「送信する」をタップすれば、買取の申し込みは完了です!
商品をダンボールに詰める

買い取ってもらいたい商品をダンボールに詰めていきます。
ブックリバーは、ダンボールを無料でもらえるサービスはやっていないので、ダンボールがない人は配送業者などで購入して下さいね。
ダンボール購入時のレシートを同封すれば、ブックリバーがダンボール代を負担してくれるので、その点はご安心を!
買取申込書を同封する!

続いて、買取申込書をダンボールに同封します。
「買取申込書」は事前査定や買取申し込みで送られてくるメールに添付されているので、印刷して直筆で記入していって下さいね。
買取申込書で記入する内容は以下の通りです。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 職業
- 発送するダンボールの個数
- 振込先の口座情報
- 保護者同意(18歳未満の場合のみ)
身分証明書を同封する!

最後に身分証明書のコピーを同封します。
ブックリバーで本人確認に使える身分証明書は、以下の7つです。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 個人番号カード
- 官公庁が発行した身分証明書で写真付のもの
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証明書
集荷依頼をして発送する

ダンボールの準備ができたら、あとは佐川急便に集荷を依頼して着払いで発送します。
集荷依頼は自分でやるスタイルなので、佐川急便の集荷窓口から各自で行います。
ブックリバーは佐川急便のみ対応しているので、それ以外の配送業者に頼まないように要注意です!
ブックリバーが査定&入金!
送った商品をブックリバーの専門スタッフが査定し、査定結果はメールに送られてきます。
査定が完了すると、買取金額が買取申込書で入力した銀行口座に振り込まれます。
ブックリバーは知名度は低いためか、査定から振り込みまではかなり早い(最短で24時間以内)ので、この点は高く評価できますね。
もし、買取金額に満足できない場合は返送も可能ですが、その際の返送料は利用者側の負担になるので要注意です!
以上、ブックリバーでした。

